英車こわい話

今のLucasとHepoliteはwasselが親会社で、そのWasselは台湾の旧車部品リプロダクトを生業とするEmgoの英国欧州総代理店かつ台湾の旧車用ピストンメーカーJccの親会社なわけですが、そういった絡みもあって現在のLucasにはEmgoの、HepoliteにはJCCの部品がそれぞれ使われてるぞい
つまり、どっちも台湾製

wassel名義で出てるアマルキャブのコピーもいいとこ台湾中国製だろうなあ
コストが劇的に違う以外では英国製も中国製も仕上がりに大差ないし

続きを読む

亡くなられた方は本当に可哀想だけど

D通の仕事って、才能ある人が山盛りてんこ盛りいて、仕事が大好きで働いても働いても働き足りないくらいワーカホリックな人達が才能を全開にしながら働いてて、中堅以上のほぼ全員が個人事業主か海賊みたいな意識で、しかも若かろうが年齢重ねてようが結果出せれば何してもOKという、クリエイティブ系の人に取っては夢のような環境なので、労働時間がワークライフバランスが休暇のとり方が、という人にはそもそも職場として向いてない
Dの人達とは一緒に仕事したことあって直接知ってるからこういう事書いてるのだけど、中小の広告代理店で働く人間とは扱う案件のデカさも責任も比較にならん上に、信頼のされ方も比例して凄いので、普通の人ならあの責任の重さにはそもそも耐えられんだろうなあとすら思うのね
私が直接仕事の上で知ってる人はDの人しかいないのでそう書いてるけども、Dも博もADKもみんな同じレベルだろうと思われ

天才が才能を思い切り発揮できる場は、えてして凡人には猛毒だったりする

バイク趣味縮小のいいわけなど

19から20になるギリギリのタイミングで自動二輪免許(中型限定)を取得してから42才厄年モッズ系猛禽類の今に至るまで、ほぼ今まで切れることなくバイク趣味を旨として生きてきた訳ですが、ここに来て突然思い立ってバイク降りようと決めた訳ではなく、もう随分前からなんとなく続けなくてもいいんじゃないかな、と思っていたのをいよいよ実行に踏み切った、という感じですハイ。

続きを読む

えっこれどういうこと?

宇樽部地区の旅館

かつて「国民宿舎とわだ」として営業していた旅館施設が土地建物コミコミでこの値段。いやいやちょっと待てよ、月額家賃以下じゃねえかwww

十和田市が出してる旅館関連の競売、2件あるうちの一つがコレで、もう1件は1140万とかなので、桁を2桁間違えて出品しちゃったとかそういうのじゃないかなあ

ガルパンおじさんの件が

Suomen Sotilasでも話題になってる件wwwww

私は近現代史、戦史好きなので理由はなんであれこういった「辺境」の戦史に光が当たることは良いことだと思っとります。が、同時に軍事博物館は人の生死が直接関わっている事象の展示が多いので、聖地だ何だとあまりはしゃがないようにして欲しいもんです。小さな子供ならまだしも、皆いい大人な訳だし。

「仕事=修行」説

キリスト教国における「仕事」は、人間の原罪に対する罰なので出来るだけ短く効率良く、労働者の負担を少なくすることに重きが置かれるが、逆に日本に於ける仕事は仏教的な意味での修行なので、労働者への負担はなるべく大きく、辛く、長い方が良いとされる。

キリスト教国では「賃金と労働のバランスが取れていない仕事はしないか、辞めて他に移るのが当たり前」なのに対し日本がそうでないのは、労使ともに「人生修業をする場を与えてもらっておきながら、さらに金や休みまで要求するとは強欲な奴」という認識がまかり通っているからで、そういう前提に於いて日本の労働者は、自分の職場環境がどれだけ悪いかを説明すればするほど、それは修行として非常に効果的と判断され、負担を取り除くことが更に難しくなる、のではないだろうか。

続きを読む