ずいぶん久しぶりになりますが

すっかり世界が変化して、ブログをマメに更新する事すら億劫になっておりました。

それはそれとしてマヒンドラ傘下の新生BSAはやっぱり650㏄の新型エンジンでネオクラ界隈にカチ込んで来ましたね。よいよい。界隈が活性化すると色々面白い派生モデルが生まれやすくなるし、なにより最終ユーザーが得をするので。日本上陸はまだ先のようですが、予定はされているようなのでこちらも期待大ですね。JAWA/Yezdiも同時上陸とかすればいいのにと思っていますがどうなることやら。

JAWAは放たれた。BSAは?

あけましておめでとうごz(以下略

ええと、昨年末に完全新設計でJAWA/Yezdiの新型車がインドマーケット向けに発表されたわけですが、あの見た目でDOHCエンジン、ロイエンよりちょびっと高いけど何もかも新設計のバイクが売れない訳はなく、新奇性も相まって納車は最短で今年(2019年)の10月になるとか。うひょー。

そうなると気になるのがもう一つの傘下ブランド。そう、BSAの動向だね。
年末のニュースを漁った限りでは「まだ何も分からない」が最新ニュースでしかない訳ですが、JAWAにしても我々の想像を易々と&遥かに高く超えて来たMahindraグループですから、きっとやってくれるでしょう。
私の(根拠のない)予想では大型排気量の2気筒でクラシックデザイン、「ネオクラ大型マシン絶対殺すマン」としてトラボンやロイエンのインターセプターに真っ向からぶつけてくるんじゃないでしょうかね。

BSA motorcycles’ launch timeline REVEALED by Classic Legends, owner of Jawa brand

マヒンドラのBSA/JAWAブランド取得その後

一応、最新情報みたいなのを拾ったのでぺたり。

http://auto.ndtv.com/news/mahindra-two-wheelers-to-introduce-jawa-motorcycles-in-india-by-2018-reveals-plans-for-bsa-motorcycl-1478790

なるほど、安価なモデルのバッヂ替えじゃなく、ニッチなプレミアム市場に乗り込むためのブランド買収だったのね。JAWAは2018年までに新型車が発表できるようにしたいよとか、R&Dは外部にお願いするよとか、今までのマヒンドラ自社製品のような扱いはしない模様。
これに伴ってか伴わずか、プジョーのスクーターは生産をベトナムに移管するとか。ベトナムでは既にピアジオがベトナム企業と合弁で工場建ててベスパ作ってたりするので、その「手慣れた」土地を上手く利用するという点では自国自社にこだわらない合理的な判断なのかもね。

あーあ

オイルインのA65サンダーボルトがバラ売りされてるし…この業者僕が直接知ってる奴だし
バイクバラして売る奴は知り合いとか関係なく膝に矢を受けるとか天から雷に打たれるみたいな、何らかの罰を受ければ良いのに(本音)

次回予告

お願い、進まないで円安! あんたが今ここで安値に振り続けたら、eBayや海外ショップからの部品調達はどうなっちゃうの? 予算はまだ残ってる。これを耐えれば、部品が揃うんだから!

次回、「記録的円安」。

今のTwitterって荒れに荒れた時代の2chを彷彿とさせるんですよね(ジジイ的発言)

自分より何かが劣る(と自分が思ってる)人を晒して馬鹿にするのが最近のツイッターの流行なんでしょうか。市井の心や体が不自由な方を馬鹿にすることがこうも堂々と行われるようになると、嫌悪感とか罪悪感とか色々麻痺するのかもしれないなあ、と対岸の火事を見ながら思います。

馬鹿にしてる人達も本音はずいぶん大変でしょうなあ
何らかの理由で多数の人から「おかしい」と認定されたらその日からバカにされネットにガンガン晒される側に回るわけだから、必死で大多数に付いていかなきゃならない。目立たないようにしなきゃならない。馬鹿の、馬鹿による馬鹿のためのインターネッツ。

地獄だわあ。

旅の恥は掻き捨てと言うが、本当にそれで良いのかと思ったり

海外の(アニメイベントも何もやってない通常時の)博物館でコスプレしちゃう人にモニョモニョした気持ちになるのを、うまく説明出来なかったのだけど、妻の

「例えばどれだけ鬼太郎が好きでも、実際に墓場で運動会しちゃダメってことじゃないの?」

の一言で超納得した!そう!それ!!

続きを読む